開催予定オープンキャンパス

【動画でわかる】学科・コース説明会
スマホで、いつでも・どこでも・何回でも視聴可能

【動画でわかる】学科・コース説明会

まずは、興味のある学科・コースを動画で知ろう!
業界・目指せる職種・HALのカリキュラム・卒業生の進路など、
先生たちが詳しく解説します。

※動画は限定公開となっています。ご覧になりたい方は本申込みページより申込みください。
※申込みフォームの「参加希望日」「参加希望時間」は表示されている日時を選択ください。選択した日時と関係なく、申込み後すぐに「視聴用URL」を記載した申込み完了メールが自動送信されます。

電話でのお申込みは 052-551-1001

HALの学科・コース

一回の申込みで全ての学科・コースの動画が視聴できます。

ゲームデザイン

ゲーム企画

ゲーム制作

CG映像

グラフィックデザイン

アニメ・イラスト

ミュージック

カーデザイン

高度情報処理

WEB開発

AIシステム開発


人気企業に就職した先輩たちの声

株式会社カプコン
[プログラマー]

ゲーム4年制学科
ゲーム制作コース

地元からバスツアーを利用してHALの体験入学に参加し、ここならプロを目指せると思いました。学生のうちからNintendo Switchの開発機を使えたことも、将来に役立つ経験だと思います。

株式会社デジタル・フロンティア
[3DCGデザイナー]

CG学科

モデリングやアニメーションの他にも、動画加工やモーションキャプチャスタジオの授業など幅広く学べるので楽しいです。スペシャルゼミでは貴重な制作現場のお話を聞けて、モチベーションになります。

ヤフー株式会社
[エンジニア職]

高度情報学科
高度情報処理コース

元々人付き合いが苦手だったのですが、学校生活やグループワークを通して克服できました。学内のコンテストでリーダーとしてチームをまとめ、金賞を獲得できたことも良い経験になりました。

日産自動車株式会社
[デジタルモデラー]

カーデザイン学科

モノづくりに携わりたいと思い、大学入学を辞めてHALに進学しました。スケッチやデザイン、自動車の知識もほとんどないところから、よくここまで成長したなと自分でも思います。


今年も人気企業続々内定(2023年3月卒業予定者の内定先)

任天堂、スクウェア・エニックス、カプコン、セガ、バンダイナムコスタジオ、Cygames、デジタル・フロンティア、ポリゴン・ピクチュアズ、MAPPA、日産自動車、本田技術研究所、ヤフー、NTTデータ関西、ZOZO、チームラボ、サイバーエージェント ほか

※HAL名古屋・HAL東京・HAL大阪の3校実績

開催場所

開催場所は、あなたのスマートフォンです。

※申込み時、メールアドレスは必ず入力ください。
※メールの受信制限をかけている方は、「nyugaku.nagoya@hal.ac.jp」からのメールを受信できるよう設定ください。
※申込み後すぐに「視聴用URL」を記載した申込み完了メールが自動送信されます。届いていない場合は、入学相談室に連絡ください。
※動画での通信が発生しますので、Wi-Fi接続での視聴をお勧めします。
※声が聞き取りにくい場合に備え、イヤホンを用意しておくと良いでしょう。
※タブレットやPCでの視聴も可能です。
※公開期間中、動画はいつでも何回でも視聴可能です。