
審査委員長は植松伸夫氏!『第2回 四国西予ジオパークミュージックコンテスト』で準優秀賞を受賞!
大自然と音楽を融合し、ジオパークの新たな魅力を創造するために、愛媛県西予(せいよ)市が開催する「四国西予ジオパークミュージックコンテスト」。第2回となる本コンテストでミュージック学科の上前徹弥さんが準優秀賞を受賞しました!
“ジオパーク”とは日本の43地域にある多種多様な自然環境に触れながらその土地の生活、文化、生態系、地形、地質と地球との関わりを体感できる場所のこと。審査委員長はなんと「ファイナルファンタジー」のゲーム音楽を手掛け、HALのスペシャルゼミの講師でもある植松伸夫氏が務めました。
先日表彰式が行われ、審査委員長の植松氏から直接トロフィーが授与されました。今回はプロ・アマ問わず約1,660曲の応募が集まり、受賞作品を含む120曲がオーディオプレイヤーに収録され観光客へ貸出されるほか、四国西予ジオパークと関連するイベントや施設、ホームページなどで活用されます。四国の大自然を表現したHAL学生の楽曲をぜひお楽みください。
準優秀賞 副賞:トロフィー+賞金3万円
応募テーマ 17 四国西予ジオパークのテーマ(ピアノソロ部門)
作品名『きらめく海と恵みと人 piano ver.』
ミュージック学科
上前 徹弥
学生コメント
立派な賞をいただき、大変光栄です。ピアノは弾けないのですが、ピアノが大好きでこのような楽曲をつくりました。歴史の深さやテーマをうまく表現できたかはわかりませんが、海の綺麗さや恵みというところに焦点をあて、聴く人に伝えられるような曲を目指しました。
審査委員長
植松 伸夫氏
審査コメント
イントロの後のメロディが覚えやすくてとても良い。おそらくこの曲を聴いて眉間にしわを寄せる人はいないんじゃないかな。曲調の明るさや軽やかなテンポを聴いていると、こちらの心も軽やかになってくる。そんな良い曲でした。
採用曲選出
ミュージック学科 上前徹弥 ※2曲選出 作品タイトル『シルク博物館』 | ミュージック学科 白神美悠 作品タイトル『鬼灯』 |
ミュージック学科 川崎幸一 作品タイトル『Shiny Orange - 狩浜の段々畑のテーマ・晴れ』 | 川崎幸一 ※2曲選出 作品タイトル『Dive rain - 桂川渓谷のテーマ・雨』 |
ミュージック学科 井上祐太 作品タイトル『水流より』 | |