
就職プレゼンテーション作品:カーデザイン分野『就職作品集』
この作品は、2019年度 就職作品プレゼンテーション出展作品です。
作品分野
カーデザイン
作者名
小國 裕磨/カーデザイン学科
開発環境・使用ツール
CLIP STUDIO PAINT・Fusion 360・Alias AutoStudio
受賞実績
- 国際学生EVデザインコンテスト2019 経済産業大臣賞
作品のアピールポイント・注力したこと
“ヒトが楽しい気持ちになる”を一番に考え、モビリティをデザインしています。その中で、SAICAは国際学生EVデザインコンテスト2019にて経済産業大臣賞を頂くことができました。
クレイモデリングはクルマとしてのバランスやプロポーションを大事にしています。また、デジタルモデリングは面の表現や立体の構成を理解しながら、リアリティを高めていきました。
制作にあたってHALで学んで活かせたこと
HALに入学し、改めてデザインの考え方やプロセスを学ぶことができました。また、学科の枠を超え多くの先生方のアドバイスや手助けもあり、国際的なコンテストで受賞できるまでに成長しました。授業だけでなく専科でデジタルモデリングについて勉強する機会があったことも、これまでの制作に確実に活きたと感じています。
※学科名・学年は作品制作当時。
就職作品プレゼンテーションとは
就職作品プレゼンテーションは、希望業界への就職をめざす卒業前年度の学生(4年制3年次、2年制1年次)のために、ゲーム・CG・映像・アニメ・デザイン・ミュージック・IT・WEBなどの各業界で人気上位の企業から、採用・開発・制作担当者を招き、学生が自ら作品をプレゼンテーションできる専門学校HAL独自のカリキュラムです。就職希望企業と直接話を聞けるチャンスのため、希望者は東京・大阪・名古屋の3地区どこでも参加ができます。(一定の条件あり)