
17作品中8作品をHALが独占!『日本ゲーム大賞 2016』最終審査進出作品が発表
ゲーム業界最大級のイベント『日本ゲーム大賞』で、今年もHALの学生作品が最終審査に進出しました!
今回は昨年を大きく上回る総応募数329点の中から最終審査に進む17作品が選ばれ、そのうち実に8作品がHALの学生チームによる作品となりました。また、今年から1次審査結果も発表され、最も多くの21作品が通過し、HALの実力の高さの証明となりました。
『日本ゲーム大賞』の『アマチュア部門』は、全国の大学・専門学校などの“アマチュア”クリエイターたちがオリジナル作品を応募する、ゲームクリエイターの登竜門。大賞受賞5回に加えて、12年連続受賞の日本記録を持つHALの活躍は、今年も注目を浴びています。
2016年の応募テーマは「流」(流れる、流す)。テーマの扱いは自由。テーマをどのように表現しているか、またその完成度合が評価の重要な要素となります。
最終審査の結果は近日発表され、9/17(土)にいよいよ「大賞」「優秀賞」「佳作」「個人賞」が「東京ゲームショウ2016」会場で発表される予定です。厳しい審査をクリアして選ばれるのはどの作品になるか、ぜひお楽しみに!
HALのアマチュア部門 最終審査進出作品(50音順)
タイトル | 制作者/チーム | プラットフォーム |
ELECT CORRECT (エレクト コレクト) | No Plan (ノープラン) | PC |
ことばすたー | プロジェクト ことばすたー | PC |
Ding Dong War (ディン ドン ウォー) | Project D.D.W (プロジェクト ディーディーダブリュー) | スマートフォン/タブレット |
Trail (トレイル) | Project Trail (プロジェクト トレイル) | PC |
NAGARAIL (ナガレール) | ちぃむ ろーがくれき | スマートフォン/タブレット |
FLOLF (フロゥフ) | 野津 宗一郎 (ノヅ ソウイチロウ) | PC |
Milky Star Way (ミルキー スター ウェイ) | 橋本 龍弥 (ハシモト タツヤ) | PC |
流闘 (ルート) | チーム大陸 (チームタイリク) | スマートフォン/タブレット |
※HAL名古屋・HAL東京・HAL大阪の実績
※『日本ゲーム大賞 2016アマチュア部門』発表は「東京ゲームショウ2016」にて行われる予定です。
日程: 2016年9月17日(土)・18日(日)(両日とも一般公開されています)
会場: 幕張メッセ