
地元名古屋をデザインで応援!プロバスケチームとコラボ!
HAL名古屋とグループ校の名古屋モード学園は、Bリーグに所属する一般社団法人 豊通ファイティングイーグルス名古屋(以下、Fイーグルス名古屋) と共に、産学連携の取組みとして、プロバスケットチーム「Fイーグルス名古屋」のチームロゴ、マスコットキャラクター、ユニフォームのデザインコンテストを行いました。
結果発表では、グラフィックデザイン学科4年の滝かおりさんのチームロゴデザイン、そしてグラフィックデザイン学科3年の中宿瑠里さんのマスコットキャラクターがそれぞれ1位を見事獲得!
チームロゴは今後グッズ等に使用され、マスコットキャラクター『リードくん』は全ホームゲームに登場する予定です。
◆チームロゴ部門
グラフィックデザイン学科 4年 滝 かおり
受賞コメント
バスケットボールのスピード感を一番大切にしてデザインしました。また、空を自由に飛び回る、鷲の翼の解放感や自由さをデザインに取り入れました。プロスポーツのロゴデザインをすることは、自分にとっての挑戦でもあり、とても勉強になりました。
◆マスコットキャラクター部門
グラフィックデザイン学科 3年 中宿 瑠里
受賞コメント
自分の描いたものが初めて世に出る機会のため、とても喜びを感じています。元々使用されていたリードくんのデザインに沿いながら、オリジナリティを表現するのに苦労しましたが、先生からのご指導により、素敵なマスコットキャラクターに仕上げることができました。
また、グループ校の名古屋モード学園からはユニフォームデザインが選ばれました。10月8日(土) に枇杷島スポーツセンターで開催される対バンビシャス奈良戦を『モードHALデー』とし、その日だけ特別に、選手が学生のデザインしたユニフォームを着用してプレーします!
◆ウェア部門 ユニフォームデザイン
名古屋モード学園 ファッション技術学科 4年 松山 航大
総合校舎スパイラルタワーズ36階の展望ラウンジで行われた結果発表の記者説明会には、河村たかし名古屋市長にもお越しいただき、本取組みについてのお言葉をいただきました。
≪河村たかし名古屋市長からのご挨拶(抜粋)≫
「(モード学園 谷学長の)『キミの未来に遠慮はないか。』の言葉のように、学生たちは自分の夢に向かってチャレンジして欲しい。豊通ファイティングイーグルス名古屋が、中日ドラゴンズ、名古屋グランパスエイトに続く、名古屋を代表するプロスポーツチームになることを期待している。バスケットボールの普及のために、豊通さんからのアイデアなどを参考にし、名古屋市も協力していきたい。」