
卒業制作・発表展「未来創造展 2016」が大盛況にて終了!各賞の結果発表!
1/9(土)、 大阪市中央体育館にて、HAL大阪、大阪モード学園、大阪医専の卒業制作展「未来創造展 2016」が開催されました。第1部・第2部合せて、約7,000名が来場し、「めざせ元気な100 歳!~ボクたちの高齢化社会~」という共通テーマのもと、大盛況のうちに終了しました。
学生たちは、メインテーマにもとづき、様々な発想のコンテンツをアピール。ユニークなアイディアのゲーム、CG映像、ITのシステムやミュージック作成ツールを使った体験型ブースで、来場された方々に楽しんでいただきました!
また、ゲストライブには今注目のアーティスト「LiSA」が登場!海外でも評価されているという、観客を巻き込んで繰り広げられるライブパフォーマンスは圧巻。学生や観客も一緒になって振り付けを踊ったり、掛け合いを楽しんだりと、会場は一体感に包まれました。
さらに当日、出品作品の中から各部門賞を発表。4年制部門のHAL大賞には副賞としてグループ全員にハワイ旅行が贈られ、また、4年制部門の銀賞にはグアム旅行、2年制部門のHAL大賞には副賞としてバリ旅行が贈られました。受賞グループの皆さん、おめでとうございます!
4年制部門
■HAL大賞 副賞:ハワイ旅行
カーデザイン学科
林 貴之(リーダー)、濱場 大征、前西 恭介、南口 卓哉
テーマ:「新時代レース「マグレブGP」開催!じいちゃん最速伝説に挑め!」
■銀賞 副賞:グアム旅行
ゲームデザイン学科・ゲーム企画学科(現ゲーム開発学科)・ゲーム制作学科
春木 葵(リーダー)、岩橋 佑樹、内田 尋斗、川畑 拓人、北田 瑞希、清座 拓馬、花村 真央、吉田 右京、吉田 紘崇
テーマ:「世界の頂き目指して登れ!轟け!健康元気なスーパー100歳!!」
■銅賞
ゲームデザイン学科・ゲーム企画学科(現ゲーム開発学科)・ゲーム制作学科
南中 宏平(リーダー)、高井 勇志、田中 智浩、谷口 拓、田原 晶美、森 貴宏、森井 耀平、山下 裕翼、山本 一貴
テーマ:「思い出が夫婦円満の秘訣!夫婦の絆で一緒に元気な高齢者に!」
■朝日新聞社賞
グラフィックデザイン学科
山本 美波(リーダー)、上野 大、北山 美樹、吉川 幸一郎、佐久間 莉春、佐藤 健太郎、出口 真寛、山本 枝里
テーマ:「活躍は元気の証!熟練の”技”が『MAY-JIN』に集結!」
■NEC賞
高度情報処理学科
榊 優(リーダー)、原 正旭、小山 健人、滝岡 準基、大賀 洸人、宇佐美 一樹、川畑 徹峰
テーマ:「低重力はシニアの味方!宇宙生活で更なる元気を呼び起こせ!!」
■カプコン賞
ゲームデザイン学科・ゲーム企画学科(現ゲーム開発学科)・ゲーム制作学科
南海 貴仁(リーダー)、川本 健太郎、田口 喬一、中村 勇仁、西村 時男、古木 明朱美、三浦 航平、山口 純平
テーマ:「おせっかいが未来を作る!高齢者が元気なキューピッドに大変身!」
■関西テレビ賞
CG映像学科
梅田 裕也(リーダー)、有働 孔明、大崎 真央、大槻 有加、庄田 繁寛、橘 京亮、谷口 朋、濵口 幸祐、安田 千紘
テーマ:「生涯現役宣言!匠の集う祭典ここに開幕!技術と知恵を世に示せ!」
■日本ヒューレット・パッカード賞
CG映像学科
髙河原 宏貴(リーダー)、山下 隆、工藤 慎平、久保 亨、黒野 卓、古藤 恵司、津多 鴻生、土蔵 康平、山下 祐太、山根 光
テーマ:「知恵は財産!お年寄りの人生経験が元気な社会をつくる切り札に!」
■任天堂賞
ゲームデザイン学科・ゲーム企画学科(現ゲーム開発学科)・ゲーム制作学科
辻本 義雄(リーダー)、北山 優介、後藤 慎介、谷崎 祐真、常山 勇希、松本 僚太、山下 昌俊
テーマ:「加齢で匂いは昇華する!その名も華麗臭!時代はモテる高齢者!」
■日立製作所賞
高度情報処理学科
池田 雄介(リーダー)、飯田 貴紀、泉 省伍、竹内 智哉、竹西 宏真、原嶋 海人、宮本 恭兵、大橋 弘明
テーマ:「チェンジベルトがここまで進化!新世代コスプレが元気を呼ぶ!!」
■マイクロソフト賞
グラフィックデザイン学科
小林 亜由未(リーダー)、浅野 ちひろ、岩田 悠佑、卜部 貴子、占部 佳美、比護 任、本願 拓海、松岡 希、森江 貴宏
テーマ:「重ねた年で広がる世界!ボルダリングで人生の頂を目指せ!」
■ヤマハミュージックジャパン賞
ミュージック学科
白井 久也(リーダー)、礒野 美咲、内田 雄稀、尾瀬 祐基、阪田 真奈、中川 智貴、中村 亮
テーマ:「楽器で元気な高齢期!シニアサウンドが元気な高齢化社会を創る!」
2年制部門
■HAL大賞 副賞:バリ旅行
CG学科
是澤 悠樹(リーダー)、市瀬 耕平、猪西 孔人、千葉 祐奈、西田 朱里、播摩 美由紀、東野 晃大、藤井 祥矢、三好 拓真
テーマ:「長生きする程お得なプラン!パワーバンドでLET’S世界旅行!」
■銀賞
CG学科
樋口 竜也(リーダー)、上岡 杏子、興津 美穂、黍原 大裕、田邉 鋭人、鄭 凱倫、中原 達也、松澤 奈央、林 子凡、渡邉 健人
テーマ:「美の祭典!輝くシニア!大阪アーバンエルダーコレクション開催!」
■銅賞
ミュージック学科
作本 紗矢香(リーダー)、青山 勇士、穴山 貴章、伊藤 真衣、高橋 文哉、辻 竜也、加藤 一斗、川端 航、天野 海里
テーマ:「趣味×仲間=ファンファンシティ!第二の人生を元気に過ごそう!」