
【8/9・10開催】日本最大級の文具と紙製品の見本市「文紙MESSE2016」で学生がプレゼンテーション!
8月9日(火)・10日(水)にマイドームおおさかにて開催される、文具・紙製品業界84社が集まる日本最大級の文具と紙製品の見本市「文紙MESSE2016」。今年もHAL大阪のグラフィックデザイン学科と有名文具メーカー5社によるコラボイベントが開催されます!
昨年度開催の様子
この取り組みは、今年で3回目となるHALと文紙MESSEの『産学連携ケーススタディ』として行われるもので、サクラクレパス、LIHIT LAB.などの文具メーカーと連携して、学生が文具の広告・パッケージデザイン・売り場展開案などの提案をします。
10日午後12時からは、1階ホール・多目的ステージにてHAL大阪の学生が、作品の制作意図やコンセプト、工夫した点などを来場者に向けてプレゼンテーションを行います。
機能性のみならず、日常的に使用するものとして、気分を上げてくれるようなデザインや周りに一歩差をつける斬新なアイディアにますます需要が高まる文具・紙製品。どんな作品が生まれたのか、この機会にぜひ足を運んでくださいね!
コラボレーション企業
株式会社雲州堂、株式会社サクラクレパス、サンビー株式会社、ターナー色彩株式会社、株式会社LIHIT LAB.
開催概要
文紙MESSE2016 ~文具ワンダーランドVII~
2016年8月 9日(火) 9:00~19:00
商談会(業界関係者のみ対象) 9:00〜13:00
一般公開及び商談会 13:00〜19:00
2016年8月10日(水) 9:30〜17:00
一般公開及び商談会 9:30~17:00
★学生によるプレゼンテーションは10日12時より1階多目的ステージにて実施します。