

HAL
E-SPORTS
PROJECT
TOPICS
トピックス
ABOUT
プロジェクトについて

ポケモンユナイト、PUBG、パズドラ…
数々のeスポーツ大会をHALで開催
HALではこれまで数多くの大会を企業とともにeスポーツ大会を実施。またeスポーツのトッププロデューサーから業界動向を学ぶ特別講義も実施するなど、eスポーツを通じてゲーム、エンタテインメント業界で活躍する人材を育成しています。
<実績>
- REDEE ポケモンユナイト HAL CUP
- Galaxy Championship - PUBG MOBILE – powered by RAGE
- 「AEON Financial Service × HAL e-Sports」U-26パズドラカップ
- 株式会社 CyberZ 取締役CSO 大友真吾氏による特別講義

最新ゲーミング環境を整えた
eスポーツ専用施設と公式チームが誕生
新たな取組みの1つとしてeスポーツ総合商社であるウェルプレイド・ライゼスト監修のもと、HAL東京 総合校舎コクーンタワー内にeスポーツ専用施設を設置。ここを活動拠点として、HALの学生チームが誕生しました。
■ウェルプレイド・ライゼスト株式会社 https://wellplayed-rizest.jp/
ウェルプレイド・ライゼストは、eスポーツに関するあらゆるジャンルのイベントや大会の企画・運営、映像制作・配信を行ってきたウェルプレイドと、最先端の放送技術を駆使したeスポーツの番組制作ならびに放送、大会・リーグ運営、プロモーションを行ってきたライゼストが2021年2月に合併し誕生したeスポーツの総合商社。HALの卒業生も活躍している。
LAB
HAL eスポーツラボについて
ウェルプレイド・ライゼスト社監修
『HAL eスポーツラボ』誕生
最新のゲーミング環境を整え、5vs5の対戦ができる10台の選手用以外にも、コーチング用端末も設置。
HAL eスポーツラボ 協力企業
ウェルプレイド・ライゼスト株式会社、ベンキュー ジャパン株式会社、株式会社ロジクール、
株式会社マウスコンピューター、株式会社 関家具


TEAM
HAL eスポーツチームについて

HAL東京の学生による
公式eスポーツチーム「HAL Gaming」が始動
国内外で高い人気を誇るシューティングゲーム「VALORANT(ヴァロラント)」を採用。
プロeスポーツチーム「FENNEL」と産学連携パートナーシップを締結し、コーチには『VALORANT Challengers Japan 2023 Split1 Playoff Finals』でチームを優勝に導いたEuler(おいらー)コーチが就任。各種大会に参戦していきます。

■Eulerコーチ プロフィール
2022年にはVCT Game ChangersにてFENNELホテラバを率い、東アジア優勝を果たし世界大会へと導く。また2023年VCJ Split1においても日本一に輝くなど国内トップレベルのVALORANTコーチ。現在はFENNEL VALORANT部門のヘッドコーチとして、悲願のインターナショナルリーグ出場に向けてチームを牽引している。

株式会社Fennel(フェンネル)
https://fennel-esports.com
eスポーツにも可能性が広がる
HALの学びを知りたい方へ
HALは見学・説明 毎日!
本取り組みに対する問合せ・取材や
スポンサーシップなどは
下記メールアドレスにご連絡ください。