
AO入学の良くある質問にQ&A方式で応えます!
「AO入学」は、本校を第1志望(専願)とする入学希望者の意欲に応える制度です。
学力を測る試験ではなく、将来目指す職種・分野と希望する学科が適しているかをAO入学面談で確認できます。適性があると認められた場合は出願のみで入学が許可され、早期に進路を決定できる入学制度です。
AO入学エントリーは簡単3ステップ!
- 【STEP.1】
エントリー料(10,000円)を納入。
↓
【STEP.2】
AO入学エントリー書類(エントリーシート・エントリー料振込み時の受取書のコピー)を提出。
↓
【STEP.3】
AO入学面談を受ける。
エントリーシートはWEBからもダウンロードでき、エントリーはWEBからも可能です。
定員になり次第、締切りますので、早めのエントリーをおすすめします。
AO入学特典
入学前スキルアップ講座が無料で受講できる!
専門分野の学びに必要な予備知識・技術を早い段階から学ぶことで、入学後の学習がスムーズになります。入学前スキルアップ講座では授業のほかに、先輩たちと自由に話す機会もあり、リアルな学校生活や学校でのイベント、入学前に準備するものなど、不安や疑問も解消できます!
よくある質問
-
Q.HALのAO入学の特長は?
A. 偏差値や受験勉強は必要ありません。AO入学では、将来目指す職種・分野と希望する学科が適しているかをAO入学面談で確認できます。素質や才能ではなく、あなたのやる気を評価します。 -
Q.AO入学と推薦・一般入学は何が違うの?
A. HALのAO入学なら早期に進路を決定できるので、入学までの時間をゆとりをもって使うことができます。また、出願時の選考料(30,000円)を免除、予習ができる入学前スキルアップ講座を無料で受講できるなどのメリットも。 -
Q.エントリー資格は?年齢制限などありますか?
A. HALの教育理念を十分に理解し、第1志望(専願)とする人なら、高校3年生だけでなく、大学・短大生、社会人、フリーターの方もエントリー可能です。
-
Q.選考日程を教えてください。
A. 本校WEBサイトのAO入学についてのページを確認ください。
●各学科とも定員になり次第、AO入学エントリーを締切ります。 -
Q.AO入学面談は指定の日程のみですか?
A. 何度も来校するのが難しい遠方の人などのために、体験入学などのイベント日に実施することも可能です。詳細は入学相談室に問合せください。 -
Q.AO入学面談は入学試験とは違う?コンピュータの知識は必要ですか?
A. 入学試験とは違います。AO入学面談ではコンピュータの知識や経験などは問いません。実際に授業もコンピュータの知識・経験がゼロであることを前提にスタートします。