学生作品
2025.3.31
就職プレゼンテーション作品:アニメーション分野『the best moment』
この作品は、2024年度 就職作品プレゼンテーション出展作品です。
作品分野
アニメーション
作者名
前床 充彦 / CG・デザイン・アニメ4年制学科 アニメーションコース
開発環境・使用ツール
CLIP STUDIO PAINT
作品コンセプト
オリジナル、模写、クロッキー、デッサンなどをまとめた作品集です。 影まで作画しているものは、実戦形式に近くなるように常に指定色で一度作画するようにしています。
作品のアピールポイント・注力したこと
「後の工程」を意識して制作しています。 クロッキーでは、素早く正確にリファレンスの特徴を捉えながら、シルエットを意識して作画しました。オリジナルのレイアウトでは、フレーム内に見せたい要素が収まるよう、フレーム外を塗りつぶし、構図を整理しています。 模写をする際は、元の絵を正確に再現することを重視し、オリジナルの作画では、物の構造を意識して論理的に描く場合と、シルエットが単調にならないようケレン味を加えて描く場合を、シチュエーションに応じて使い分けています。 また、絵を描き始めた頃から回り込みの表現が苦手だったため、絵が平面的にならないよう、服の縫い目や襟・裾の回り込みを妥協せず丁寧に描くことを意識しています。
受賞実績
HAL EVENT WEEK 銅賞 HAL3校合同学内コンテスト ・「化粧品パッケージ」 銅賞 ・「アニメカット制作」 銅賞 ・「エフェクト制作」 銀賞
制作にあたってHALで学んで活かせたこと
HALではアニメ制作の全工程を学ぶことができるため、後の工程を意識して制作する力が身に付きました。作品の完成形を常にイメージしながら、どの工程で素材を作成すればクオリティを高めつつ効率的に進められるか、また作画とCGそれぞれの強みをどう活かすかを考えられるようになり、作品制作の際にとても役立ちました。 ※学科名・学年は作品制作当時。
就職作品プレゼンテーションとは
就職作品プレゼンテーションは、希望業界への就職をめざす卒業前年度の学生(4年制3年次、2年制1年次)のために、ゲーム・CG・映像・アニメ・デザイン・ミュージック・IT・WEBなどの各業界で人気上位の企業から、採用・開発・制作担当者を招き、学生が自ら作品をプレゼンテーションできる専門学校HAL独自のカリキュラムです。就職希望企業と直接話を聞けるチャンスのため、希望者は大阪・東京・名古屋の3地区どこでも参加ができます。(一定の条件あり)