学生作品
2025.3.31
就職プレゼンテーション作品:WEB開発分野『portfolio site』
この作品は、2024年度 就職作品プレゼンテーション出展作品です。
作品分野
WEB開発
作者名
コウチンセン / 高度情報学科 WEB開発コース
開発環境・使用ツール
photoshop、html、javascript、 css
作品コンセプト
このサイトは、自身のイラストや制作したWebサイトを掲載し、青を基調とした統一感のあるデザインに仕上げました。作品同士が調和するよう工夫し、自分を表現するポートフォリオサイトとして構築しています。
作品のアピールポイント・注力したこと
このサイトでは、単に作品を展示するだけでなく、フロントエンドの技術を活かして、より没入感のある表現を目指しました。具体的には、Google View Transitions APIやGSAP を活用し、スムーズなページ遷移やインタラクティブなアニメーションを取り入れ、作品の世界観をより引き立てる設計にしました。 また、単なるギャラリーとしてではなく、「見る人が体験できるアート」を意識し、サイト自体が一つの作品として機能するよう工夫しました。例えば、スクロールに応じた動きや視線誘導を活用し、訪れた人が自然に作品の流れを感じ取れるように設計しています。
制作にあたってHALで学んで活かせたこと
今回のサイト制作では、多くのJavaScriptを活用しました。特に、JavaScriptの基礎から学び、先生方に教えていただいた技術や考え方が大いに役立ちました。アニメーションやインタラクティブな要素の実装を通じて、ユーザーにとって魅力的な体験を提供する方法を学ぶことができました。また、コードの構造化や効率的な記述方法についても意識しながら開発を進めることができたのは、HALでの学びの成果だと感じています。 ※学科名・学年は作品制作当時。
就職作品プレゼンテーションとは
就職作品プレゼンテーションは、希望業界への就職をめざす卒業前年度の学生(4年制3年次、2年制1年次)のために、ゲーム・CG・映像・アニメ・デザイン・ミュージック・IT・WEBなどの各業界で人気上位の企業から、採用・開発・制作担当者を招き、学生が自ら作品をプレゼンテーションできる専門学校HAL独自のカリキュラムです。就職希望企業と直接話を聞けるチャンスのため、希望者は大阪・東京・名古屋の3地区どこでも参加ができます。(一定の条件あり)