お知らせ
2025.8.7
中国・清華大学の学生がHAL東京を訪問 世界トップレベルの教育機関との国際交流が実現
2025年7月30日、中国の名門大学「清華大学(Tsinghua University)」の学生たちが、HAL東京 総合校舎コクーンタワーを訪問しました。今回の来校は、教育機関同士の国際的な交流の一環として実施されたもので、HAL東京の担当者が校内を案内し、教育環境や学生作品について説明を行いました。
見学では、HAL東京が誇る先進的な設備や、実践的な学修環境に強い関心が寄せられ、展示されている留学生の作品にも興味を示していました。日本のクリエイティブ教育に対する理解を深める貴重な機会となりました。
清華大学は1911年に創立された中国・北京の国立大学で、理工系を中心に、経済、芸術、建築など幅広い分野で世界トップレベルの教育・研究を展開しています。最新の「QS世界大学ランキング2025」でも1503校中17位と、世界で上位にランクインしており※、グローバルな人材育成に力を入れる大学として知られています。
※出典:https://www.topuniversities.com/world-university-rankings
HAL東京を運営する学校法人日本教育財団は、清華大学と友好協定を締結しており、これまでにも同大学の学生を対象とした短期留学プログラムを実施するなど、教育機関同士の友好的な関係を築いてきました。
今回の訪問もその一環であり、今後も両校の交流を通じて、国際的な視野を持つ人材の育成を目指してまいります。
世界から注目を集める総合校舎コクーンタワーの教育環境!
オープンキャンパスで確認ください。