
体験入学
6/4(土)・18(土)
11:00~16:00(10:30受付開始)
※ランチ付き(無料)
※5/21(土)の体験入学は電話(入学相談室:052-551-1001)で申込みください。
「好きなことを仕事にする!」
「HALの授業についてもっと知りたい!」
HALは施設・設備がハイレベル。プロも認めた最高の開発・制作環境!
『日本ゲーム大賞』受賞実績No.1!ゲーム、CG、ミュージック、カーデザイン、IT…幅広い分野のコンテストで学生たちの実力が認められています。
体験入学に参加して『日本ゲーム大賞』受賞作品をプレイしよう!
大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。初めてでも在校生がサポートします!気軽に参加ください!
[保護者対象]合同説明会を開催します。
◎『入学選考・授業内容・学費・資格・就職』等、希望者は終了後に個別の相談も可能です。
- ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く)
- ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。
体験実習コース詳細
-
ゲームキャラクターや背景まで 質の高いCGグラフィックスを描く!
-
斬新なアイディアを形にする企画力を身につけ、新しいエンタテインメントを創造!
-
3DからVR・スマホゲームまで、幅広いゲームをつくれるプログラマーへ!
-
3DCG技術を身につけた本格的なデジタル映像クリエイターへ!
-
広告・パッケージ・WEB…高度な技術とセンスを身につけたデザイナーへ!
Eグラフィックデザイン・イラストコース
5/21(土)
ちょっとしたテクニックで紙面が映える!文字や写真を使ってレイアウトをしてみよう。
6/4(土)・18(土)
ちょっとしたテクニックで映える!好きなグラフィックやイラストで自分たちだけの缶バッジをつくろう! -
日本が誇る「ジャパニメーション」を担う、アニメーター・イラストレーターへ!
F.アニメーションコース
5/21(土)
デジタルイラストの基礎「アニメ塗り」に挑戦!液タブ・ペンタブを使ってオリジナルキャラクターを描いてみよう。
6/4(土)・18(土)
デジタル作画の基礎「アニメ塗り」に挑戦!液タブ・ペンタブを使ってオリジナルキャラクターを描いてみよう! -
作曲、レコーディング技術を修得し、目指せサウンドクリエイター!
-
システム開発・WEBデザイン・AIプログラミングの知識を身につけたITのプロフェッショナルへ!
H.IT・WEB・AIコース
- 初心者でも大丈夫!普段見るWEBサイトがどうつくられているか知ろう。
- 理系じゃなくても大丈夫!初めてのシステムエンジニア体験。
- AI(人工知能)技術の機械学習/ディープラーニングを利用して画像や文字認識を体験。
-
高度なデジタル技術を身につけ、次世代モビリティのデザインを担うカーデザイナーへ!
『日本ゲーム大賞』受賞作品をプレイしよう!
受賞作品

優秀賞受賞
DungeonInversion

優秀賞受賞
LUMINO La ruta naturaL
お子さまの確かな進路選択のために、ぜひご参加ください
保護者同伴での参加が増えています。
当日は保護者対象の説明会も実施しますので、職種や業界への理解、大学・他校との教育の違いを直接確認ください。なお、学費サポートプランなど個別相談を希望される場合は、事前に入学相談室まで連絡ください。
- AI・IoT時代に求められる人材は?
- これからの時代に活躍できるように、HALで行っている業界ニーズに即した即戦力教育について詳しく説明します。
- 将来就職ができるだろうか
- 『完全就職保証制度』は自信の証明です。就職を希望する学生が就職できないとしたら、それは学校の責任だと、HALは考え、万全の就職指導体制を整えています。
- 学費について相談したい
- 奨学金を併用し自己資金なしで進学を実現できるプランや、提携企業の学費免除制度、働きながら学ぶ制度など様々なサポート制度があります。個別相談も受付けています。
人気企業に就職した先輩たちの声
株式会社スクウェア・エニックス
[ゲームデザイナー(プランナー)]
ゲーム4年制学科
ゲーム制作コース
『日本ゲーム大賞』などのコンテスト実績から、HALへの進学を決めました。VRやNintendo Switchの開発環境が整っていて、HALの学生でないと経験できないような知見を得ることができます。
株式会社デジタル・フロンティア
[エフェクトアーティスト]
CG・デザイン・アニメ4年制学科
CG映像コース
学校見学で見た授業中の雰囲気とマシンスペックの高さが決め手でした。資格の面では、CG検定の対策講座を学校内で受けられたのが良かったです。
LINE株式会社
[UIデザイナー]
WEB学科
留学生/大学からの再進学
他の専門学校より環境と授業がしっかりしていると感じ、美大からHALに進学しました。デジタルでアイディアを形にする力が身につきました。チーム制作の授業は、仕事での立場も分かるようになります。
トヨタ自動車株式会社
[カーモデラー]
カーデザイン学科
カーデザインについて専門的に学ぶことができるので、他ではなくHALを選びました。基礎となる座学やスケッチ、モデリングなど、企業の最前線にいたプロから学べるのでスキルアップにつながります。
今年も人気企業続々内定(2022年3月卒業生の内定先)
任天堂、スクウェア・エニックス、カプコン、セガ、バンダイナムコスタジオ、Cygames、デジタル・フロンティア、ポリゴン・ピクチュアズ、P.A.WORKS、トヨタ自動車、本田技術研究所、SUBARU、LINE、NTTデータ関西、ドワンゴ、Sky、サイバーエージェント ほか
※HAL名古屋・HAL東京・HAL大阪の3校実績
新型コロナウイルス感染症対策について
本イベントは、現時点では参加申込みを受付けていますが、新型コロナウイルス感染症に関する最新情報を確認しながら随時検討し、変更する場合もあります。申込み済みの方には本学より優先的に連絡・案内いたします。
- マスク着用
教職員スタッフは必ずマスクを着用しています。
- 消毒液の設置
学校の入り口を含め、学内の各所に消毒液を設置しています。
- 学内の消毒
教室・実習室・机・椅子など当日使用する場所・ものは都度消毒をしています。
- 検温
教職員スタッフは毎日の検温を徹底。入り口にも検温器を設置し、来校者の検温も行っています。
- 座席の間隔を広げる
密接しないよう大きな教室を使用し、座席の間隔も広げています。
- 換気
教室・実習室の換気を徹底しています。また、空気清浄器も設置しています。
備考
- ※参加希望コースを選んで申込みください。
- ※コース選びは当日でもOK!迷ったら入学相談室に相談してみよう!
- ※指定学生寮への無料宿泊(平日・土曜宿泊の場合は朝・夕食付)や見学の申込みを受付けています。
- ※服装は自由です。校舎見学および実習を行いますので動きやすい服装で来校ください。
- ※日程が合わない場合でも、入学相談・校舎見学は日曜・祝日を除き毎日実施しています。入学相談・校舎見学はコチラ
- ※実習内容は変更になる場合があります。
開催場所
- 場所
- HAL名古屋 地上36階 総合校舎スパイラルタワーズ(名古屋市中村区名駅4-27-1)
- アクセス
- 名古屋駅前、徒歩3分。JR・地下鉄・名鉄・近鉄から地下街が直結。