就職プレゼンテーション作品:カーデザイン分野『実写モデリング:TOYOTA PRIUS 2023』

学生作品

2025.3.31

就職プレゼンテーション作品:カーデザイン分野『実写モデリング:TOYOTA PRIUS 2023』

この作品は、2024年度 就職作品プレゼンテーション出展作品です。

作品分野

カーデザイン

作者名

近藤 暖斗 / カーデザイン学科

開発環境・使用ツール

Autodesk Alias Autostudio、Autodesk VRED Professional

作品コンセプト

Autodesk Aliasを使用した実車モデリング

作品のアピールポイント・注力したこと

実車を見て作るのは想像以上に難しく、写真やカタログなどからハイライト・シャドウを読み取り面構成を理解した上でサーフェスを張り合わせていくのがとても学びにつながりました。ヘッドライトやミラーなどに立体感を持たせるためにPanel Gapを入れて別部品にさせることで、実物さながらのクオリティへ近づけることができました。レンダリングにもこだわりを持ち、光の当たる方向や背景を工夫することでモデルのアウトラインが隠れないように意識して制作しています。

制作にあたってHALで学んで活かせたこと

3Dモデリングソフトを触ったことがない状態から、講師の方々による丁寧な指導と自らの向上心で、様々な大手メーカー系企業様のインターンシップで活躍させていただくことができました。車の知識が少なくても、自動車工学の基礎知識からデザイン・実物モデル制作まで一貫して教えていただけたので、入学当時に比べてとても成長を実感することが出来ました。 ※学科名・学年は作品制作当時。

就職作品プレゼンテーションとは

就職作品プレゼンテーションは、希望業界への就職をめざす卒業前年度の学生(4年制3年次、2年制1年次)のために、ゲーム・CG・映像・アニメ・デザイン・ミュージック・IT・WEBなどの各業界で人気上位の企業から、採用・開発・制作担当者を招き、学生が自ら作品をプレゼンテーションできる専門学校HAL独自のカリキュラムです。就職希望企業と直接話を聞けるチャンスのため、希望者は名古屋・東京・大阪の3地区どこでも参加ができます。(一定の条件あり)