学生作品
2025.3.31
就職プレゼンテーション作品:AIシステム開発分野『Tieap』
この作品は、2024年度 就職作品プレゼンテーション出展作品です。
作品分野
AIシステム開発
作者名
海野 翔太 / 高度情報学科 AIシステム開発コース
開発環境・使用ツール
GoogleMap API、Node.js+expressサーバー
作品コンセプト
既存のマップではやりにくい複数のお店を周る際に大活躍するマップです。 行きたいコンビニ、店舗数、移動手段を選ぶだけで最適なルートをご提案します。
作品のアピールポイント・注力したこと
見やすい画面にこだわりました。直感的な操作ができるよう、従来取り入れられている操作方法を参考にして多くのユーザーに親しみを持って使っていただけるよう制作しました。 APIを使っているのでキーの管理も意識しており、サーバーを立てることでユーザーに見えないように工夫しました。
制作にあたってHALで学んで活かせたこと
1年時に学んだHTML,CSSの技法を使いました。また、Pythonを使ったWebシステム開発を学んでいたので、サーバーを立てる際も構成や動き方がイメージしやすかったです。 ※学科名・学年は作品制作当時。
就職作品プレゼンテーションとは
就職作品プレゼンテーションは、希望業界への就職をめざす卒業前年度の学生(4年制3年次、2年制1年次)のために、ゲーム・CG・映像・アニメ・デザイン・ミュージック・IT・WEBなどの各業界で人気上位の企業から、採用・開発・制作担当者を招き、学生が自ら作品をプレゼンテーションできる専門学校HAL独自のカリキュラムです。就職希望企業と直接話を聞けるチャンスのため、希望者は名古屋・東京・大阪の3地区どこでも参加ができます。(一定の条件あり)