スペシャルゼミ:今年度実施予定リスト

業界TOPランナーが直接指導。

各業界のスペシャリストを指導者として迎える「スペシャルゼミ」。教科書からだけでは学ぶことができないノウハウが身につく実践的なカリキュラム。

ゲーム学部

任天堂株式会社
宮本 茂

新しいゲーム機による業界の変貌

日本マイクロソフト株式会社
千葉 慎二

マイクロソフトが創るエンターテイメントの可能性と未来

株式会社カプコン
竹内 潤

次世代ゲーム機とソフトの進化

株式会社スクウェア・エニックス
時田 貴司

半日企画会議

株式会社セガ
佐藤 誠

ゲーム開発の現場から

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
渡辺 祐介

ゲーム制作における心構え

株式会社バンダイナムコスタジオ
大舘 隆司

ストーリードリブンコンテンツとしてのRPG

株式会社フロム・ソフトウェア
室 隆之

感情を動かすゲームモーションの仕事

Enhance Experience
水口 哲也

世界的クリエイターが描くエンタテイメントの未来図

株式会社KADOKAWA
熊谷 美恵

ゲーム業界におけるキャリア形成

CG学部

株式会社プロダクション・アイジー
石川 光久

アニメーションと漫画の融合

アドビ株式会社
仲尾 穀

アドビが提供する次世代コンテンツ制作環境

株式会社オー・エル・エム・デジタル
太田垣 香織

日本映画のVFX

株式会社サンジゲン
松浦 裕暁

アニメーションの上達方法と業界事情

株式会社スピード/株式会社白組
岩木 勇一郎

卒業生が考える、HAL生 プロへの道

大日本印刷株式会社
久永一郎氏

CG・インタラクティブメディアが創る次世代コミュニケーション

株式会社デジタル・フロンティア
下澤 洋平

最新作を事例とした、CG映像テクニック

株式会社テレビ朝日クリエイト
渡辺 雅章

テレビ放送におけるオンエアグラフィックスについて

東映アニメーション株式会社
野口 光一

CGの新技術がアニメ制作に与えた影響

株式会社ぴえろ
布川 郁司

日本のアニメ事業とビジネス戦略

株式会社たきコーポレーション
たき工房
舟木 真也

作品の見せ方とデザイナーに必要な資質

株式会社ポリゴン・ピクチュアズ
塩田 周三

CG業界で成功するための5つの黄金律

E-グラフィックス コミュニケーションズ株式会社
三木 直哉

自動車カタログのクリエイティブアイディア・アートディレクション

株式会社KADOKAWA
黄 士豪

ライトノベルにおける読者に喜ばれるイラストとは?

ミュージック学部

有限会社SMILE PLEASE/株式会社ドッグイヤー・レコーズ
植松 伸夫

「ゲーム音楽」と私

任天堂株式会社
近藤 浩治

ゲームサウンドの最先端テクニック

株式会社エクシング
堀江 康明

音楽の楽しみ方 創造と著作権

音楽プロデューサー/ミキシングエンジニア
加納 洋一郎

レコーディングエンジニアとは/現場の要求と準備

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
灰野 一平

現役レコード会社A&Rが語る、アーティスト・楽曲の魅力を殺さない10の大鉄則

株式会社アニプレックス
山内 真治

売れるアニソンはこうして生まれる

株式会社ヤマハミュージックジャパン
石橋 健児

音響におけるデジタル化とその未来

株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテイメント
見上 浩司

ヒット曲を生み出すためのアーティストプロデュース戦略

カーデザイン学部

元・トヨタ自動車株式会社
小山 登

デザインシンキングから生まれる新しいモビリティの未来

株式会社本田技術研究所
小林 正樹

自動車デザインとHONDAのものづくり

ダイハツ工業株式会社
岩村 卓

コンパクトカーのデザインに込めた思い

有限会社木村デザイン研究所
木村 徹

クルマの100年に一度の大変革における新価値創造

有限会社znug design
根津 孝太

デザインでつなぐ新しいものづくりチームの可能性

IT学部

日本マイクロソフト株式会社
中井 陽子

より良い社会を築くマイクロソフトのテクノロジー

株式会社インフォテック・サーブ
木田 徳彦

今後の情報処理技術者に求められること

株式会社サイバーエージェント
長瀬 慶重

業界の特色、会社の現状や今後について

CYBERDYNE株式会社
安永 好宏

装着型サイボーグHAL®が実現する人とテクノロジーが共生する社会

ソフトバンク株式会社
神谷 義孝

ソフトバンクのドローン前提社会に向けた5G×AIの取り組み

チームラボ
堺 大輔

チームでモノづくりをするチームラボの今と未来

D.A.コンソーシアムホールディングス株式会社
永松 範之

マルチスクリーン時代のマーケティングテクノロジー

トレンドマイクロ株式会社
新井 源杓

最近のセキュリティの脅威

株式会社日立システムズ
丹京 真一

未来への選択 ~ネットワークセキュリティという仕事~

富士通株式会社
中山 五輪男

ディープラーニング革命とシンギュラリティによる新たな世界

ヤフー株式会社
伊井 泰輔

情報技術で人々の心を動かすヤフーのマーケティングソリューション

GMOインターネット株式会社
石屋 圭太郎

ユーザファーストなインタラクティブWEBコンテンツの未来

株式会社日本HP
九嶋 俊一

hpが導くクラウド時代のクライアント

株式会社博報堂アイ・スタジオ
笹垣 洋介

広告の現場から見たデジタルクリエイティブの変遷と可能性

LINE株式会社
和波 豊

「これからのあたりまえ」を創出するLINEのAI戦略

   

HALだからできること

初心者でも大丈夫。HALで学んでZEROからPROへ!

業界の最前線がそのまま教育に直結!

これがHALの実力!在学中の作品アーカイブ

圧倒的な就職実績。次はあなたの番です。

HALについて